top of page

平成29年3月1日 公益財団法人JKA平成28年度検診車整備補助事業による検診車の引渡式が行われました

  当日は少し肌寒い中、平成29年3月1日(水)午後1時30分から、函館市医師会会議室において道南で唯一の小型胸部X線デジタル検診車の引渡式が行われ、フクダ電子北海道販売函館営業所の小林雅宏所長から 当会会長に受取書が手渡されました。その後、検診車の内覧が行われ出席者の方々をはじめ関係者に対して車内の機器等の説明がありました。新しい検診車は4月から稼働予定です。

○検診車の外観

jigyo2.JPG

○検診車の内部

jigyo3.JPG

平成26年2月28日 検診車の引き渡しが行われました

jigyo4.JPG

 お天気にも恵まれた平成26年2月28日(金)午後1時から、函館市医師会の会議室で、待望の検診車の引渡式が行われ、株式会社常光の北友偉美函館支店長から当会会長へ受渡書と鍵が手渡されました。
  その後、検診車の内覧が行われ、出席者の方をはじめ、受託先様などお集まりになった関係者の方々へ、検診車内の機器の説明がなされました。
  新しい検診車は4月から稼働予定です。

○検診車の外観

jigyo5.JPG

○検診車の内部

jigyo6.JPG

○検診車は春の陽ざしの中、出番を待っています

jigyo7.JPG

新しい検診車の概要が決まりました!

jigyo8.JPG

 公益財団法人JKAの「平成25年度検診車の整備補助事業に対する補助金」交付を受け、整備を進めている新しい検診車の概要が決まりました。
  2台のデジタルX線カメラを搭載し、胸部・胃部のX線撮影が同時にできる新しい

検診車は、年度内に納車され、平成26年度の検(健)診から活動する予定です。
  (担当より):新しい検診車の検(健)診環境は、きっと受診者の皆さんに満足いただけるものと考えております。

bottom of page